やっぱり便利でお手軽!ボンドで出来るすのこ棚の作り方
すのこのDIYといえば、とってもお手軽に作れる棚を始め、様々なスタイルで楽しまれていますよね。
一口に【棚】と言ってもアイデア次第で無限大に広がります。
今回はとっても簡単&とってもお手軽でシンプルなすのこ棚の作り方をご紹介しますね。
sponserdlink
用意するもの
- すのこ・・・同じサイズ2枚
- コルクボード・・・すのこの幅に合ったもの2枚~3枚
- ボンド
今回使用するすのこは45x20cmの縦長のタイプ。
コルクボードは両面タイプで20.5x29.5cmとすのこのサイズにほぼ合うのでこちらにしました。
今回は全てダイソーの商品です。(ボンドは以前使った残りですが、こちらも100均で手に入れました)
作り方
①コルクボードをくっつける箇所にボンドをのせる。
注意:必ずすのこ側に付けてくださいね!コルクボード側に付けるとすのこの隙間部分にもボンドが付いてしまいます。
②コルクボードをくっつける。
➂2枚目(3枚目)も同じようにくっつける。
手でぎゅーっと抑えたあと、テープで固定。はみ出たボンドは乾くと透明になりますが、気になるのでふき取りました。
④ボンドが乾くまで放置(だいたい3時間くらい置きました)
完成
コツ・注意点など
お家のベッドにヘッドボードが無いタイプでして、スマホやら目覚まし時計やらペットボトルなんかを置きたいときは床に直接置いている始末…。
サイドテーブルも検討しましたが、ダブルベッドなのでサイドテーブルと逆側に寝る人は結局取りにくい。さらにベッドの頭にエアコンの関係で20cm程の隙間ができている。なんと言っても出費を抑えたい!ということで製作に至りました 😆
結構簡易的ですが、重いものは乗せるつもりがないのでこれで様子をみるつもりです。
あと3個くらいは置けそうなので、必要に応じて増やしていこうかと思います。
棚の部分をコルクボードで作ったので、重いものを乗せると抜けてしまうかもしれません。
棚部分もすのこにしたり、木枠のBOXを使ったりと乗せるものに応じて変える必要があります。
木枠BOXを使ったすのこ棚の作り方はこちらを参考にしてみてください。
すのこでの棚作りは特に材料や工具もいらず、自分でカスタマイズできるのでおすすめですよ。